
三重県文化会館produceシリーズ vol.7
公演日 | 2020年9月13日(日)14:00 |
---|---|
会場 | 三重県文化会館 |
価格 | 全席指定 S席2,000円 A席1,500円 ・30歳以下1,000円 ※当日年齢証明要提示 |
チケット お問い合わせ |
問:三重県文化会館 チケットカウンター |
【プログラム】
メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」より “結婚行進曲”
ヘンデル:「水上の音楽」組曲第2番より “アラ・ホーンパイプ” ◇
ラヴェル(※):亡き王女のためのパヴァーヌ ◆
ホルスト(※):組曲「惑星」より 第4曲“木星”
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
ムソルグスキー(※):組曲「展覧会の絵」(全曲)
◇:2台8手 ◆:3台6手 無印:5台10手
(※)駒井一輝編
【出演者】
ピアノ・ツィルクス
(白石光隆、田村緑、中川賢一、デュエットゥ かなえ&ゆかり)
ファミリーコンサート in 光のホール
公演日 | 2020年8月30日(日)14:00開演(1時間・休憩なし) |
---|---|
会場 | 三鷹市公会堂 光のホール |
価格 | 【全席指定】会員1,200円/一般1,500円(中学生以上)/小学生以下500円 【0歳から入場OK】*座席を要しない2歳以下は無料 *ロビーにベビーカー置き場、さんさん館2階に授乳室、おむつ替えコーナーがあります。 |
チケット お問い合わせ |
問:三鷹市芸術文化センター 0422-47-5122 |
【出演者】
鵜木絵里(ソプラノ・司会)
神谷未穂(ヴァイオリン)
野尻小矢佳(パーカッション)
中川賢一(ピアノ)
【演奏曲目】
ヨハン・シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より「序曲」
ヨハン・シュトラウスII:ポルカ「観光列車」
プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』よりムゼッタのワルツ「私が街を歩けば」
イェッセル:おもちゃの兵隊のマーチ
グレアム:カートゥーン・ミュージック
アンダーソン:シンコペイテッド・クロック
リムスキー=コルサコフ:くまんばちの飛行
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
ドビュッシー:アラベスク第1番
中田喜直:かわいいかくれんぼ、夕方のおかあさん
宇野誠一郎:アイアイ
ロウ:『マイ・フェア・レディ』より「踊り明かそう」
久石 譲:『となりのトトロ』より「さんぽ」 ほか
*曲目は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
クセナキスと日本
公演日 | 2020年8月18日(火)14:00開演 |
---|---|
会場 | くにたち市民芸術小ホール |
価格 | 無観客・映像配信 |
チケット お問い合わせ |
問:芸術文化ワークス | info@npo-artsworks.org | tel. 080.5075.5038 |
【出演者】
加藤訓子(打楽器)
中川賢一(ピアノ)
【曲目】
レクチャーコンサート1
「クセナキスへの影響」
クセナキス - ヘルマ、
メシアン、バルトーク 他
音楽ワークショップ! 6人の音楽家と一緒に、ピアノ、鍵盤ハーモニカ、歌声、パーカッション、ハープを使って音やリズムを楽しもう!
公演日 | 2020年8月16日(土)10:00〜11:15 |
---|---|
会場 | それぞれのご家庭からZoomオンラインによる |
価格 | 1000円 |
チケット お問い合わせ |
主催:公益財団法人としま未来文化財団・豊島区 |
【出演】
野尻小矢佳(パーカッション)
中川賢一(ピアノ)
音楽ワークショップ! 6人の音楽家と一緒に、ピアノ、鍵盤ハーモニカ、歌声、パーカッション、ハープを使って音やリズムを楽しもう!
公演日 | 2020年8月15日(土)13:00〜13:45 |
---|---|
会場 | それぞれのご家庭からZoomオンラインによる |
価格 | 1000円 |
チケット お問い合わせ |
主催:公益財団法人としま未来文化財団・豊島区 |
【出演】
鵜木絵里(ソプラノ)
中川賢一(ピアノ)