Back Number 過去のコンサート(C) Shuhei NEZU

第46回 三浦屋コンサート〜素敵なお料理と音楽のコラボレーション

鵜木絵里&荒川洋&中川賢一コンサート

公演日 2024年10月26日(土)18:00お食事 19:30コンサート
会場 三浦屋(宮城県)
価格 お食事(ワンドリンク)付き 11000円
チケット
お問い合わせ

問:三浦屋 0225-68-2003

【出演】
鵜木絵里(ソプラノ)
荒川洋(フルート)
中川賢一(ピアノ)

5台ピアノの世界

ピアノ・ツィルクス

公演日 2024年10月19日(土)14:00
会場 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館コンサートホール
価格 S席 : 5,000円 A席 : 4,000円 B席 : 3,000円 U25 : 2,000円 【全席CD付特典チケット】
チケット
お問い合わせ

問:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
Tel:025-224-5521
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/32051/

【プログラム】
加藤昌則:Five Kings(ファイブ・キングス)(2022年りゅーとぴあ委嘱作品)
ホルスト((駒井一輝編):木星
ドビュッシー(加藤昌則編):月の光(5台ピアノver)(初演)
加藤昌則:ジョン・ウィリアムズ・メドレー(初演)
ムソルグスキー(駒井一輝編):組曲「展覧会の絵」


【出演者】
ピアノ・ツィルクス
(白石光隆、田村緑、中川賢一、デュエットゥ かなえ&ゆかり)

ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック

〜オール・久石譲・プログラム〜

公演日 2024年10月12日(土)15:00開演
会場 フェニックスホール
価格 一般/¥6,000(友の会会員/¥5,400) 学生(25歳以下)/¥2,000
チケット
お問い合わせ

問:ザ・フェニックスホールチケットセンター
06-6363-7999 (平日10:00~17:00 / 土日祝 休業)
2024年5月21日(火)一般発売

 

【出演者】
中川賢一(ピアノ/音楽監督)
石上真由子(ヴァイオリン)
森岡聡(ヴァイオリン)
安達真理(ヴィオラ)
鈴木皓矢(チェロ)
長谷川順子(コントラバス)
大石将紀(サクソフォン)
井上ハルカ(サクソフォン)
畑中明香(パーカッション)
宮本妥子(パーカッション)

【内容】
第1部 
揺れ動く不安と夢の球体(for tw marimbas)
〈アルバム「フェルメール&エッシャー」より〉
Muse-um (for piano)
Circus (for piano trio)
Vertical lateral thinking (for piano trio)
Sense of the light (for piano quintet)
Encounter (for piano quintet)

第2部 
〈アルバム「ヴィオリストを撃て」より〉
794BDH
Kids Return
MKWAJU
LEMORE
TIRA-RIN
DA・MA・SHI・絵
Summer

アンサンブル・ノマド Ensemble Nomad

第82回定期演奏会 "ダイバーシティ・多様性" vol.2:私もここにいるわ !

公演日 2024年10月5日(土)14:00開演
会場 東京オペラシティリサイタルホール
価格 【前売】一般¥4,000 大学生¥2,000  高校生以下¥1,000 【当日】一般¥4,500  大学生¥2,500  高校生以下¥1,500
チケット
お問い合わせ

問:キーノート 
keynote_music@fol.hi-ho.ne.jp
Fax:0422-44-1165
https://www.ensemble-nomad.com/

【プログラム】

イネス・バダロ:不安定な地図(2018)-日本初演

Inés Badalo:Cartografía Volátil after Sergei Prokofiev
ガブリエラ・オルティス:デニベ - ユカナナ(1999)-日本初演Gabriela Ortiz:Denibée-Yucuñana
渋谷由香:ファウンド・シェイプ(2023)-日本初演
Yuka Shibuya:Found Shape
小栗舞花:誰かさんの産声(2021)
Maika Oguri: First Cry of a Stranger
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン(1098-1179)/編曲:深澤 舞:おお、智慧の力よ
Hildegard von Bingen (arr. Mai Fukazawa):O Virtus Sepientiae
山口恭子:溶解炉(2024)-アンサンブル・ノマド委嘱作品 -世界初演
Yasuko Yamaguchi:Schmelzofen
武満 徹:鳥が道に降りてきた(1994)
Toru Takemitsu:A Bird Came Down the Walk

 

【出演者】

Ensemble NOMAD
木ノ脇道元(fl) 菊地秀夫(cl)  野口千代光・花田和加子(vn)  甲斐史子(va) 佐藤洋嗣(cb) 中川賢一(pf) 宮本典子(perc) 佐藤紀雄(cond)

Guests
林 憲秀(ob) 小栗舞花(perc)

 

「5台ピアノの世界」関連企画 

5台ピアノの秘密

公演日 2024年9月28日(土)14:00
会場 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館コンサートホール
価格 500円(※10/19(土)「5台ピアノの世界」チケットをお持ちの方は【入場無料】)
チケット
お問い合わせ

問:りゅーとぴあ事業企画部 025-224-7000
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/34988/

【内容】
10月19日(土)開催「5台ピアノの世界」をもっと楽しもう!
ピアノの音の出る仕組みから、スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハ、カワイの各社の特徴をピアニストの中川賢一が徹底解剖。10月の公演で演奏する「月の光」と「展覧会の絵」の楽曲解説もおこないます。スクリーンでピアノを映しながら説明するので、視覚的にもわかりやすい! 終演後には、5台ピアノを撮影できるフォトセッションもあります♪ 芸術の秋、ピアノの奥深さを発見しよう。 ここりゅーとぴあでしか聴けない、ピアノファン必見のレクチャー・コンサート。

【出演者】
講師:中川賢一(ピアノ)

バックナンバーはありません。

Page Top