Back Number 過去のコンサート(C) Shuhei NEZU

Concert for KIDS ~0才からのクラシック~

Concert for KIDS

公演日 2016年3月21 日(月・祝)14:00開演(13:30開場)
会場 HAKUJU HALL
価格 【全席指定・税込】 こども(0才~小学生) 1,500円 おとな 2,500円
チケット
お問い合わせ

問:Hakuju Hall チケットセンター   03-5478-8700
http://www.smf.or.jp/concert/age0_160321/

 

 

【出演】
大森智子(ソプラノ)
浜まゆみ(マリンバ)
福川伸陽(ホルン)
中川賢一(ピアノ)

【曲目】
カバレフスキー:道化師のギャロップ
シューベルト:軍隊更新曲

0才からのコンサート

今年も森の音楽祭に、あたらしいなかまもふえた、ハチミツおんがくたいが大集合!

公演日 2016年3月13日(日)11:00開演
会場 いわきアリオス中劇場
価格 【1階おやこシート】 指定/1,500円 学生(6歳~高校生)500円 5歳以下無料(要座席指定整理券)【2階おとなシート】 指定/1,500円 学生(6歳~高校生)500円 
チケット
お問い合わせ

問:アリオスチケットセンター 0246-22-5800
http://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=01589

【出演】

ハチミツおんがくたい
中川賢一(ピアノとお話)
大森智子(ソプラノ)
伊藤文乃(ヴァイオリン)
常光今日子(ヴァイオリン)
島岡智子(ヴィオラ)
室野良史(チェロ)
瀬泰幸(コントラバス)
丸田悠太(ピッコロフルート)
宮村和宏(オーボエ)
竹島悟史(ティンパニ)
上田じん(トランペット)
加藤直明(トロンボーン)

【プログラム】
プロムナード(展覧会の絵より)
剣の舞(ガイーヌより)
モンタギュー家とキャピュレット家(ロメオとジュリエットより)
ロマン派メドレー
  〜朝(ペール・ギュントより)〜フィンランディア
  〜凱旋行進曲(アイーダより)〜結婚行進曲(真夏の夜の夢より)
  〜私のお父さん(ジャンニ・スキッキより)
童謡メドレー
  〜手をたたきましょう〜大きな栗の木下で〜アイアイ
ボディ・パーカッション
  〜アイ・ガット・リズム
夜空からのアメリカメドレー
  〜ジュピター(惑星より)〜スター・ウォーズ・テーマ
  〜ラッパ吹きの休日〜ラプソディ・イン・ブルー
バーバ・ヤガーの最後〜キエフの大門(展覧会の絵より)

0才からのコンサート

今年も森の音楽祭に、あたらしいなかまもふえた、ハチミツおんがくたいが大集合!

公演日 2016年3月13日(日)14:30開演
会場 いわきアリオス中劇場
価格 【1階おやこシート】 指定/1,500円 学生(6歳~高校生)500円 5歳以下無料(要座席指定整理券)【2階おとなシート】 指定/1,500円 学生(6歳~高校生)500円 
チケット
お問い合わせ

問:アリオスチケットセンター 0246-22-5800
http://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=01589

【出演】

ハチミツおんがくたい
中川賢一(ピアノとお話)
大森智子(ソプラノ)
伊藤文乃(ヴァイオリン)
常光今日子(ヴァイオリン)
島岡智子(ヴィオラ)
室野良史(チェロ)
瀬泰幸(コントラバス)
丸田悠太(ピッコロフルート)
宮村和宏(オーボエ)
竹島悟史(ティンパニ)
上田じん(トランペット)
加藤直明(トロンボーン)

【プログラム】
プロムナード(展覧会の絵より)
剣の舞(ガイーヌより)
モンタギュー家とキャピュレット家(ロメオとジュリエットより)
ロマン派メドレー
  〜朝(ペール・ギュントより)〜フィンランディア
  〜凱旋行進曲(アイーダより)〜結婚行進曲(真夏の夜の夢より)
  〜私のお父さん(ジャンニ・スキッキより)
童謡メドレー
  〜手をたたきましょう〜大きな栗の木下で〜アイアイ
ボディ・パーカッション
  〜アイ・ガット・リズム
夜空からのアメリカメドレー
  〜ジュピター(惑星より)〜スター・ウォーズ・テーマ
  〜ラッパ吹きの休日〜ラプソディ・イン・ブルー
バーバ・ヤガーの最後〜キエフの大門(展覧会の絵より)

春のガラコンサート2016

Gala Concert

公演日 2016年3月6日(日 )15:00開演
会場 長崎ブリックホール国際会議場
価格 全席自由 一般¥2,000 大学生以下¥500
チケット
お問い合わせ

問:長崎ブリックホール 4F 長崎市文化振興課       
tel.095-842-3782
http://www.brickhall.jp/

 

【出演】
東海千浪(ヴァイオリン)
加藤直明(トロンボーン)
中川賢一(ピアノ)
永野 紗佑里(チェロ)
松本さくら(ヴァイオリン)
岩田偉(サクソフォン)
久保智美(ソプラノ)
福地友子(ソプラノ)

【プログラム】
ブラームス:三重奏曲 変ホ長調 作品40 より
イウェイゼン:三重奏より
ほか

アンサンブル・ノマド Ensemble Nomad

第55回定期演奏会

公演日 2016年3月4日(金)
会場 東京オペラシティリサイタルホール
価格 【前売】 一般:3,000円大学生:2,000円高校生以下:1,000円(当日500増)
チケット
お問い合わせ

問:キーノート
Tel:0422-44-1165
Eメール:keynote_music@fol.hi-ho.ne.jp
http://www.ensemble-nomad.com/concert/regularConcert/regularConcert_55.html

<プログラム>

  • ユーツリ~アッペンツェルの民謡より
    Juuzli (traditional Appenzell music)
  • インナーローダー地方への挨拶~アッペンツェルの民謡より
    Dem Innerrhoder Landchen zum Gruss (traditional Appenzell music)
  • 八橋検校:乱
    Kengyo Yatsuhashi:Midare
  • ト短調のマズルカ(ティチーノ民謡/編曲:H.ヴィンケルマン)
    Mazurka in g-minor (traditional Ticino music, aranged by H.Winkelman)
  • アウサーローデンのガッガーリ~アッペンツェルの民謡より
    S'Osserhoder Gaggerli (traditional Appenzell music)
  • N.アルダ:ソーソー・ツォイヤリ 
    Noldi Alder:Soso-Zauerli
  • 奥州薩慈(古典本曲)
    Oshusashi (Kotenhonkyoku)
  • H.ヴィンケルマン:浄土からのメッセージ(2015)~世界初演
    Helena Winkelman:Messages from a pure land~World Premiere
  • ヴェンデッタ " ポルカ(グラウビュンデン民謡/編曲:H.ヴィンケルマン)
    Vendetta  Polka (traditional Graubunden music, arranged by H. Winkelman)
  • ロ短調のワルツ~アッペンツェルの民謡より
    Waltz in b-minor (traditional Appenzell music)
  • M.ペルツェル:変容する空間(2007)
    Michael Pelzel:...espaces alteres...
  • 三橋勾当:松竹梅
    Koto Mitsuhashi:Shochikubai
  • にわとこの樹の下で~アッペンツェルの民謡より
    Am Holderbaum (traditional Appenzell music)
  • R.ワーグナー:ジークフリート牧歌
    Richard Wagner:Siegfried-Idyll

<出演者>

  • 木ノ脇道元(fl)
  • 菊地秀夫(cl)
  • 花田和加子(vn)
  • 甲斐史子(va)
  • 佐藤洋嗣(cb)
  • 中川賢一(pf)
  • 宮本典子(perc)
  • 佐藤紀雄(cond)

<ゲスト>

  • ヘレナ・ヴィンケルマン(violin)
  • フローリン・グリューター(dulcimer)
  • 木村麻耶(箏)
  • 黒田鈴尊(尺八)
  • 島村聖香(鼓)
  • 林 憲秀(ob)
  • 伊藤めぐみ(cl)
  • 奈波和美(fg)
  • 佐藤秀徳(tp)
  • 西條貴人・矢野健太(hr)
  • 原田亮子(vn)
  • 松本卓以(vc)

バックナンバーはありません。

Page Top